blogブログ
光熱費 電気編
先日もN様が3月~4月分の電気の
ご報告ご報告に来たくださいました(^^)/
いつも「ニコニコ」でご報告してくださるのですが
今回はそれ以上に「ニコニコ!」で(笑)
「今月は、数百円でした!
ほぼ、基本料金
売電もびっくりするほど増えた~」
N様邸での使用環境
ドラム式洗濯機を1日2回(乾燥まで)
食洗器60㎝ 1日1回
暖房エアコン 肌寒いときに使用
24時間換気システム(第一種)
お風呂 毎日貯める
家族構成 5人
太陽光&蓄電池 自家消費優先(グリーンモード)
だいたい上記の生活環境です
冬季期間に比べて季節が暖かくなりエアコンの仕様頻度が
少なくなっています。
冷やすより暖める方が消費電力を使うので
エアコン使用頻度が少なくなった分の成果が出ている感じです
N様邸は、オール電化なので
この電気代数百円と水道料金のみです
水道料金も2か月に1回なので
N様邸では、光熱費が5千円未満という事になります
なんとまあ羨ましいですよね(#^^#)
毎月の固定費が少なくなるのは主婦にとっても嬉しい限り!!
今後の成果も楽しみですね。
次回のご報告お待ちしております(^^)/
大阪 堺市
注文建築 注文住宅 医療建築 医療建設
田中建設 たなかでした(^^)/